- ホーム
- しまおうについて
しまおうについて

最高の笑顔、商品への愛情。
それ私たち、しまおうです!
五島人は「ぎばり屋さん」。
「ぎばり、ぎばる」とは五島の方言で《頑張る》という意味。
暑い中寒い中の製造も、丁寧な清掃も、心を込めた発送も、全て全力で。
商品管理や工場内の消毒、アレルゲンのコンタミ(混入防止)、安心安全
で皆さまに食べていただけるよう努めてます。
沿革と賞
2023
- 第74回全国蒲鉾品評会・水産庁長官賞(一般の部)
受賞(島すりみあご)
2022
- 第73回全国蒲鉾品評会・水産庁長官賞(一般の部)
受賞(漁師のおやつ)
2021

SGDs(持続可能な 開発目標)の取り組みを推進
2020

長崎県特産品新・ 長崎県知事賞 受賞(島すりみ食べ 比べセット5種)
- 長崎県特産品新作展・水産加工品最優秀賞
受賞(島すりみ食べ比べセット5種) - 第72回全国蒲鉾品評会・全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会長賞
受賞(島すりみ食べ比べセット5種)
2019
- 第52回長崎県優良特産品推奨品・特産品推奨品認定
受賞(ととてん、島すりみ鯵 180g、島すりみあご100g、島すりみえそ100g、島あじかんぼこ、じゃこ天、あじ野菜揚、 あじバーグ) - 第71回全国蒲鉾品評会・大日本水産会長賞
受賞(島すりみあご)
2018
- 長崎俵物制定委員会・平成長崎俵物
受賞(あじの活揚)
※第一回認定より更新中 - 第70回全国蒲鉾品評会・水産庁長官賞
受賞(島つみれイワシ)
2017

ながさき水産業大賞・収益性の高い魅力 ある経営体部門 (水産加工・流通部)受賞
- 第69回全国蒲鉾品評会・ 栄誉大賞
受賞(じゃこ天)
2016

株式会社しまおうに改名
- 長崎県五島市吉久木町店舗兼加工場を新設。工場できたての美味しい練り物を販売し始めました!
(〒853-0031 長崎県五島市 吉久木町729-1 ) - 改名とともに会社ロゴをリニューアル。
- 第68回全国蒲鉾品評会・栄誉大賞
受賞(あじ半月天)
2015
- 第67回全国蒲鉾品評会・農林水産大臣賞
受賞(あじの活揚)
2014
- 第66回全国蒲鉾品評会・水産庁長官賞
受賞(あじ半月天)
2013
- 第65回全国蒲鉾品評会・大日本水産会長賞
受賞(じゃこ天)
2012
- 第64回全国蒲鉾品評会・東京都知事賞
受賞(あじ巻蒲鉾)
2011
- 第63回全国蒲鉾品評会・水産庁長官賞
受賞(あご刺身蒲鉾)
2010
- 第62回全国蒲鉾品評会・大日本水産会長賞
受賞(あじかんぼこ)
2009
- 第61回全国蒲鉾品評会・大日本水産会長賞
受賞(ちぎり揚げ)
2008
- 第60回全国蒲鉾品評会・水産庁長官賞
受賞(いわしバーグ)
2004

有限会社山本食産 設立
1976
しまおうの誕生!
山本すりみ店 設立