おすすめの食べ方は、ずばり”刺身”。
とろける口当たり。それでいてコリコリとした心地よい歯ごたえも。
丁寧な仕事で作るからこそ、丁寧さが感じられる、商品に仕上がりました。
見よ!このなめらかなすり身を!
アゴ(トビウオ)を丁寧に丁寧に練りあげ刺身で食べるべき蒲鉾に仕上げました!
無澱粉。着色や防腐剤もなし。
長崎産あご(トビウオ)は、おだしやスープに使用される程、コクや風味がギュッと詰まった味わい深い魚。
そんなトビウオを丁寧な仕事で身とりし、無澱粉で練りあげた、あごのうま味そのもの。
パッケージデザインコンセプトは ”新鮮なあご(トビウオ)”
日本伝統文様「青海波(せいがんは)」にて、五島の豊かな海を表現。
その青海波(せいがんは)模様の上で、ジャンプしている、あご(トビウオ)をキャッチーにデザイン。
日本伝統和紋様と五島のあご(トビウオ)がコラボしたオリジナルパッケージデザインに仕上げました。
商品について |
おすすめの食べ方はずばり「刺身」
とろける口当たり。それでいてコリコリとした心地よい歯ごたえ |
原材料 |
魚肉(トビウオ(長崎県)、アジ(長崎県))、砂糖、食塩、卵/調味料(アミノ酸等) |
アレルゲン |
「卵」・すり身の原材魚は「えび、かに」を食べています。 |
賞味期限/内容量/サイズ |
48日(要冷蔵) / 1本 / 縦145mm×横135mm(一本当たりのサイズ:縦85mm×横75mm) |
栄養成分表示(100g当り) |
エネルギー113Kcal、たんぱく質17.2g、脂質0.1g、炭水化物10.9g、食塩相当量1.6g |