おせち料理の主役は蒲鉾!
新年を迎える食卓に欠かせない色彩豊かな蒲鉾たち。
たくさんの意味を持つ古来より受け継がれる蒲鉾はおせち料理の主役!
伊達巻:知識、子孫繁栄、華やかさ。
巻物に似ていることから「知識」、たまごの黄色は土の色をイメージさせて豊穣という意味をあらわしたことから「子孫繁栄」。
着物の服飾に似た色や形から「華やかさ」数々の意味をもつ伊達巻はおせちには欠かせない!
島美人赤:「赤」は「めでたさと慶び」を表します!
「日の出」を象徴するかまぼこはおせちになくてはならない主役!
淡い色彩の赤は、お重の中央にどん!と飾りたい。
島美人白:「白」は「神聖さ」を表します!
「日の出」を象徴するかまぼこはおせちになくてはならない主役!
雪のような真っ白な色彩は、おせちに上品さを加えてくれる。
あじ昆布巻:「よろこぶ」昔からの縁起物!
「 養老昆布(よろこぶ)」とも書けることから、お祝いの意味の他にも不老長寿の願いが込められています。
しまおうの昆布巻きは切ると色彩も紅白。まさにお正月にうってつけ!
あじ玉子巻:黄身と白身の2色でできていることから「錦を飾る」
二色(錦)は金運上昇、たまご料理=子孫繁栄などお正月にぴったりな意味があります。
あじ巻赤:巻物は「知恵の象徴」
紅白の色彩豊かな巻きかまぼこ。おせちに映える彩りです。
あじ巻白:巻物は「学問が成就するように」
紅白の色彩豊かな巻きかまぼこ。「の」の字模様が美しい五島名産蒲鉾です。
チーズ巻:錦(二色)をまとった新感覚風味。
手焼きで焼いた玉子焼きを手巻で巻き仕上げるこだわりチーかま。
ほくほくの玉子とチーズの相性が抜群。お正月のお酒が進む絶品風味。
水面月:「竜の眼」縁起ものです。
ゆで卵をすり身で包みあげたかまぼこ。
長崎地方ではこの竜の眼に見立てた蒲鉾はハレの日に食べる機会の多い郷土料理。
えそちくわ:人生の「見通しがよい」
穴が開いてるちくわの形状は「見通しがよい」とされる縁起物。
しまおうのちくわは黄金焼きの色彩でさらに縁起運UP!
あじの活揚:「家族が仲良く一緒に結ばれ、末永く繁栄しますように」
旬の食材や山の幸をたっぷりと使って作った煮しめは、日本古来より伝わる家庭料理の一つです。
里芋、ごぼう、れんこん、椎茸、人参、こんにゃくなど意味深い材料と共に煮しめを作ってください。
しまおうの揚げかまぼこは荷崩れしにくく、煮しめに使うにはぴったり。
島小板蒲鉾:「初日の出」を家族皆で。
その形から初日の出を表し紅白色のめでたいかまぼこ。
お正月に必須なお雑煮や大晦日の年越しそばなど新年を迎える時期に大活躍!